うえけんのTOEIC劇場

いかにして40歳からのやり直し英語にハマったのか?

何のための英語

「英語は道具でない」への反論 2022年3月23日、朝日新聞オピニオン欄に興味深い記事が掲載された。 「何のための英会話」と題するその記事。 「あなたにとって英会話とは何でしょう」という意見を募り、その反響が大きかったことを受けて、立教大学名誉教授…

英語学習者の平日と休日の過ごし方

メリハリをつけて勉強継続を 英語の勉強には終わりがない。 来る日も来る日も勉強へのプレッシャーがのしかかってくる。 勉強を挫折する人の多くは、継続の仕組みに原因がある。 「さあ休日はガッツリ勉強するぞ」 その意気込みはわからないでもない。 よく…

朝勉・朝活・朝英語

朝の2時間を利用しよう 忙しい人はいつ英語の勉強をするべきか? 私なら朝時間の活用をお勧めしたい。 自分の体験から「朝型人間」に変わってから勉強の習慣化ができた。 朝は頭がクリアになっているので、勉強にはうってつけ。 2時間の朝活が人生のトキメ…

英語やろうぜ!

やらない理由が見つからない 英語は出来て損はない。 当たり前かもしれないが、真理である。 英語ができるようになりたい。 おそらく社会人であれば誰しもがそう思っているのでのはないか? あるいは、耳の痛い話かもしれない。 それでもなお英語が出来たほ…

もしもTOEICの勉強が嫌になったら…

たったひとつの「劇薬」 TOEICの勉強が嫌になる。 公式問題集も「解答」を暗記している。 金のフレーズも何度やっても覚えられない単語がある。 文法問題でる1000問も何巡もやった。 それでも800点の壁を越えられない。 700点台をうろちょろ…。 日々の学…

英語なんて大嫌い

スランプは誰にでもやってくる 英語の勉強を続けていると嫌になることがある。 むしろ嫌になることのほうが健全である。 学習習慣が身に付いている私は、それほど嫌になることはない。 それでも「今日は止めようかな…」と思うことがある。 しかし、そこが正…

ラダーシリーズこの3冊

多読で英語力アップ 英語のリーディング力を鍛えるためには、多読が必須ある。 英文でかかれた雑誌、新聞、書籍などを使うのが良い。 ただし、自分の興味があって、身の丈にあったレベルが良い。 英字新聞や英雑誌では、読者対象は英語を母国語をする人であ…

マーフィーのケンブリッジ英文法について

楽しく学べるルールブック 1冊の本の出会いが人生を変える。 私の場合、40代で「やりなおし英語」に舵を切った。 そして、それから10年間、英語学習を継続している。 勉強の習慣が身に付いたひとつに「マーフィーのケンブリッジ英文法」という本との出会いが…

おとなの英検3級必勝法

英検3級からはじめよう 英語ができるようになりたい。 おおよそのビジネスマンであればだれもが思うことである。 仕事柄、私の元にも「どうしたら英語ができるようになるのか」と聞かれる。 今時の社会人は、たいていTOEICをやりたいと言っている。 しかし、…

英検準1級をあきらめない

不合格の屈辱をバネに 英検準1級に合格できない。 そもそも英語資格の軸足をTOEICから英検に移している。 当初の見込みは、英検準1級に合格してTOEIC800を再び目指すと想定しいていた。 ところが、TOEIC760点スキルのある私にとって、英検準1級を舐めていた…

やりなおし高校英語

カルチャースクールという選択 今年から、地元に近いカルチャースクールに通っている。 講座は「やりなおし高校英語」 週一回、仕事を終えて参加している。 当初は、英会話スクールやオンライン英会話を探していた。 しかしながら、カルチャーセンターという…

英字新聞を読もう

楽しいTOEIC・英検対策 好きこそモノの上手なれ。 英字新聞は英語資格試験に親和性がある。 私事であるが、ここ10年間、挫折なく英語の勉強に関わっていたことのひとつに、毎朝、自宅に配達される「英字新聞」を読むことが、要因である。 日本語の新聞を読む…

TOEIC760点勉強法

50代で目標スコアを獲得した話 40歳からのやり直し英語で、目標としていたのはTOEIC730点。 48歳で、750点獲得、約8年間、英語の勉強を継続した。 そして50代の今、自己ベストが760点、鋭意800点に向けて勉強を継続している。 シニア世代と呼ばれる40歳で一…

英検準1級を目指す理由

資格試験は目先を変えて TOEICスコアが伸びない。 目標とする800点を前に、700点台で足踏みしている。 勉強法を間違っているのか? TOEICにマンネリ気味になっていないか? そんなことを考えているうち、「英検」という目標がちらついた。 きっかけとなった…

英語の達人になったらやりたいTOP5

何のために英語をやるのか? 人生も半ばを過ぎて、自分がなぜ英語にこだわっているのかをはっきりさせたい。 英語の達人になったら、やりたいことTOP5は以下のとおり。 ・1位 英語勉強関連の本を出す ・2位 貿易英語翻訳通訳サービスをはじめる ・3位…

なぜ50代で英語にこだわるのか?

出世遅れの逆転ホームラン いい歳をして今更英語なんて…。 巷では、語学35歳限界説というのがある。 英語にせよ第二外国語にせよ、35歳までにケリをつけないとムダな努力に終わると…。 そうはいっても、何かを始めるのに「年齢」は関係ないはず。 私は、40…

2021年度第3回英検準1級体験記

合格の道は険しい この日曜日、英検準1級試験を受けた。 TOEICと違い、英検は問題用紙を持ち帰ることができる。 そこで、さっそく信頼のある動画サイトを元に自己採点。 リーディング正解率53%、リスニング正解率53%。 6割以上取れていないと合格が難…

ワシントンDCに決めた!

趣味と実益を兼ねた海外研修 「フランスに行きたくてもフランスはあまりにも遠い・・・」 そういったのは、詩人の萩原朔太郎ではなかったか? 私も、北米に行きたい気持ちがある。 ただ、現実的にはハードルが高い。 まずもって語学力。 次に、持病。 最後に…

子供と学ぶ英語

模範となる気は無いけれど… 「アベンジャーズを字幕なしで理解できるようになりたい」 息子がふとそんなことを漏らした。 彼は、無類のマーベル(アベンジャーズ)映画好きである。 我が家もディズニープラス(有料動画サービス)に入会、月額料金の元を取ら…

16年越しの熱き思い

何のために英語を? 「アナタは英語の勉強をがんばっているので海外研修を実現させてあげたい」 2005年11月のとある日、人事課のIさんは確かに私にそう言った。 そして、2006年の海外研修派遣の募集要項を送付してくれた。 今から準備しておけば、1年後、海…

聖夜にアビメがやって来た

「語彙の理解」に苦しんでいる クリスマスの夜にTOEIC結果(アビメ)が郵送された。 改めて、リスニング44点、リーディング320点、合計760点。 目標の800点を達成するためには、苦手とするリーディングの克服にある。 中でも、アビメよれば「語彙」が、唯一…

英検準1級まっしぐら! 

来るべきテストに向けて… 英検準1級の試験まで1カ月を切った。 今度こそ、合格したい。 TOEIC800点突破を目標としてきた私。 しかし、750点前後で足踏みをしている。 なんとかブレイクスルーはないものかと考えた。 日々のTOEIC対策が「マンネリ」におちいっ…

TOEIC800点への道のり

自己ベストは出たけれど… 11月28日に実施された第282回TOEIC L&Rテスト(午前の部)の試験結果が出た。 760点であった。 自己ベスト(755点)をわずかに更新。 目標としていた800点には達成しなかったが、「最低でも自己ベスト更新」と思っていたので、まず…

会社人間はTOEICがお好き

英語メンターへのアプローチ 「TOEICを何度も受け続けたところで英語力は伸びるわけではない」 英語を学習するに際して、TOEICや英検といった資格試験を至上主義とする私にとって、久しぶりに身につまされる思いの言葉を聞いた。 1.新「英語メンター」 そ…

第282回TOEIC L&R公開テスト体験記

淡々と受験すること 5月以来、約半年振りのTOEIC受験である。 今回は、直前の「悪あがき」を辞めて、淡々と受けることにした。 受験までの最終週こそ、公式問題種⑧のフル摸試を交互に2回ずつやり、8割方できるところまでスコアを上げた。 1.こんな時にビー…

コストコで学ぶ英語

海外へ行ったつもりでコストコへ 「フランスへ行きたしと思えど、フランスはあまりに遠し…」 詩人の萩原朔太郎はそういった。 だから、せめて新調した背広を着て、きままなな旅に出ようと…、 現在、海外旅行は、パンデミックの影響で気ままな旅でななくなっ…

面白おかしい英語資格ブログを目指す

楽しく書くことは難しい 「いつものように面白おかしく書いてくれよな」 社内報に「ボウリング大会」の報告を担当することになった私。 上司から「面白おかしく書くように」とも注文が入った。 実際、書くことは苦ではないけれど、改めて「面白おかしく」か…

英語と文芸と貿易実務

好きで得意な三軸の重なり合い 私の好きで得意なジャンルは、「英語」と「文芸」と「貿易実務」である。 このジャンルでいかに稼ぐことができるのかが目下の懸念である。 1.貿易英語コラムニスト 10月22日の日経新聞にラナ・フォルーハー女史のオピニオン…

英語は単語力こそがすべて

単熟語を習得する方法 英語の勉強には、単語力の増強が不可欠。 華やかな英会話に比べるといささか地味なきらいがある。 しかし、単語力がついていないと英語の伸びしろがつかない。 TOEICや英検で納得のいく結果をだすためには、とにもかくにも単語力必要で…

2021年第2回英検準1級テスト体験記

親子で英検(TOEICとの違い) 20年ぶりの英検試験、しかも中学生の娘とのW受験。 英検は2級止まりなので、20年越しのリベンジである。 私は準1級、娘は準2級、試験会場は同じで、試験時間も午前と重なる。 1.マイカー送迎事情 妻の運転するマイカーで会場…