うえけんのTOEIC劇場

いかにして40歳からのやり直し英語にハマったのか?

TOEICを受けたい

  TOEIC試験が大好きです

 何のためにTOEIC試験を受けるのか?

 出世のため?収入アップのため?海外赴任のチャンス?

 それとも仕方なく?

 私のような所帯持ちの人間にとって、家族サービスをないがしろにして、休日に、TOEICの勉強をしたり、日曜日に本番の試験を受けたりしている。

 その都度、家族、特に妻には申し訳ないという気持ちでいっぱいである。

 妻は、妻で、機嫌がいいときは、「がんばって」などと応援している言葉を投げかけてくれることもある。

 しかし、大抵、この歳(45歳~50歳)になって、TOEICを受けることに関して、

 「アナタには、英語の才能がないから、受験しても金と時間の無駄」

 とか、

 「今更、TOEICを受けて何になるの?もっと他にやることがあるでしょ」

 とか、

 「英語は、貴方よりできる人がたくさんにいるから、その人たちに任せればいい」

 とか、そんな辛辣な言葉を投げかけてくる。

 そのたびに、一体、私は何のために頑張っているのかと虚しく思える。

 40歳で大病し、仕事を干された身にとって、英語でスキルアップして、もう一度、仕事の最前線へ浮上したい、という気持ちがどうしてわかってくれないのだろうか。

 TOEIC高得点という「逆転ホームラン」を狙って、毎日、がんばっている。

 そうはいっても、仕事を続けるため、とか、家族を養うため、という理由でのTOEIC受験は、とかく妻は「重たい」と感じているらしい。

 あるとき、「TOEICの試験が好きなので受けたい」とポツリと言ったとき、珍しく妻が「それでいいんじゃないの」と賛同してくれた。

 そうだ、確かに私はTOEICテストが好きなのだ。

 統計的に処理された「客観的数値」によって、割り出されるスコア。

 そのスコアを上げるため、毎日、対策を講じる。

 スコアに一喜一憂する。

 公式問題集や対策通信講座をやって、本番に向けて準備を怠らず。

 そして、試験当日を迎える。

 試験会場の最寄駅などから、明らかにTOEIC受験者たちとわかる一団に混じる。

 若者が多い受験生の中、ちらほらと目にする、私と同年代と、さらに先輩方。

 こうして、若者に交じって、おじさん、おばさんたちも頑張っているんだぞ、

 そんな励みになる。

 会場入りして、着席する 

 そして、マークシート解答欄が配布される。

 みんな、目標とするTOEICスコアに向かって、日頃の成果を発揮させたいと願う。

 そして、試験開始。

 脳みそフル回転、怒涛の2時間が過ぎる。

 試験終了の合図、なんともいえぬ解放感。

 解答用紙を回収される段になって、数週間後の成績発表に期待する。

 次なる試験に向けて、また、受験終了から、更なる準備が始まる…。

 ああ、TOEICを受験したい。

 どうして、抽選方式になってしまったのだろう。

 どうか、今回の抽選では、当選しますように。

 そして、いい歳をして、また、あの緊張感をぜひ味わいたい。