うえけんのTOEIC劇場

いかにして40歳からのやり直し英語にハマったのか?

英語学習には朝活がおすすめ

 無理なく「朝活」を続ける方法は?

 朝活とは「朝の時間を活用して、自分磨きをすること」というそうです。

 英語の勉強をするには、この「朝活」がうってつけ。

 朝は、頭がスッキリしているので、知的作業に向いているそうです。

 英会話や語学資格の勉強には「朝活」がぴったりです。

 さらに、朝活をすると、勉強のノルマが早く達成できるため、その日一日、こころに余裕が生まれます。

 ただし、朝が苦手という人も多いことでしょう。

 私も、かつてはそのひとりでした。 

 ただし、4年前くらいから、朝型に切り替えました。

 現在でも、平日は、4時に起きて、5時までの1時間は、勉強をしています。

 (アルク通信講座、TOEIC完全克服コースをずっとつづけています。)

 もはや、完全に朝活で英語の勉強をしている人間になりました。

 朝がつらいという方には、朝活を継続するための私が行ったコツをお知らせします。

 1.酒、たばこ、コーヒーはNG

 朝活を継続するためには、生活のリズムが大切です。

 規則正しい生活を阻害するのは、アルコール、ニコチン、カフェインなどです。

 朝の1時間、勉強をするたには、こうした嗜好品を断つことをおすすめします。

 そうはいっても、何が楽しくて生きているの?というコメントがいただけそうです。

 こうした嗜好品は、いっさいはねつけるのではなく、ほどほどにしておいてほうがいいとお思います。

 ちなみに私は、禁酒禁煙を10年以上続けています。最初の乾杯などで、酒を飲まないと場を白けさせることもありますが、ノンアルコールビールとか、乾杯用の最初の一杯程度なら許容の範囲というマイルールを決めています。 

 もっとも昨今のコロナ禍では、飲み会自体が無くなりました。

 (この点に関してのみは、いい傾向であると自分では思っています。)

 2.お昼寝をしよう

 英語の資格勉強として、「細切れ時間」の利用をすすめる方が多くいます。

 ただし、通勤時間や昼休み、眠くてしょうがないのなら、がんばって勉強するのではなく、いっそ寝てしまいましょう。

 すでに「朝活」で一日のノルマがクリアになっているので、昼寝をしたところで、そう変わるものではありません。むしろ、リフレッシュが出来て、疲労回復になります。

 私も、以前は、「TOEICファースト」という内なるスローガンを掲げて、寸暇を惜しんで、勉強をしました。しかし、何事にも、集中することが大切です。

 だらだらと勉強をやった気にになったとはせず、仕事のある平日の勉強は、朝にやる、と割り切って、昼休みは、疲労回復に努めていきましょう。

 勉強なんて、また明日の朝すればいいじゃないですか。

 3.夜更かしはやめよう

 朝活にとって、大事なことは、十分な睡眠時間の確保にあります。

 人間とっては、理想的には8時間、少なくても7時間の睡眠時間が必要になります。

 私の場合ですと、朝4時起きなので、逆算して、夜9時寝なければなりません。 

 さすがにこれでは、ちょっと早すぎるので、(明日の準備とか、家族との交流がおろそかになってしまうので……) 

 それでも夜10時には寝るようにして、足りない1時間分は、昼寝や通勤時間などで補うようにしています。

 きっちり7時間眠れればいいのですが、4時には目覚ましをかけないでも起きるリズムになっています。ただ、朝活をはじめるようになってから、昼間の午後1時くらいにとても眠くなりました。

(ですので、最近は、昼休みの勉強や眠気覚ましにコーヒーを飲むをことを断って、昼は休憩室で昼寝をしたり、喉が渇いたら麦茶、コメダに行ったときは、カフェインレスコーヒーを頼むようにしています。)

 最後に......

 まとめますと、英語の勉強には「朝活」を始めましょう

 もしも、「朝が苦手」ということで、朝活が続けられないという人は、

・アルコール、ニコチン、カフェインの摂取を止めてみる

・昼休みは昼寝をし、眠くなったら無理に勉強しないで朝活に備える

・朝活をするために、夜はなるべく早く寝る

 ということを、心がけてみてはいかかでしょうか。