うえけんのTOEIC劇場

いかにして40歳からのやり直し英語にハマったのか?

学生はバイトより英検をやりなさい

英検はリターンが良い投資手段

 高校生になった娘、さっそく夏休みはバイトをやいたいと言いだした。

 部活や学業もしっかりやるという。

 16歳にとって、手っ取り早く金が手に入り、なんとなく楽しそうなアルバイトをはじめたいというのだ。

 私の経験からすれば、バイトは「時間の切り売り」でしかない。

 「お金」と「時間」の両面から、貴重な高校生活を「バイト」などで食いつぶして欲しくない。

 何も学業を優先させて、いい大学に入り、親として子供を自慢したいというわけではない。バイトというのは、結局、損になるということを、忠告しておきたい。

 どうせ時間を割くなら、労働対価ではなく、資金を作れと言いたい。

 1.バイトは結局「損」になる?

 これまで学業そっちのけでバイトに勤しむ輩を何人も見て来た。

 でも、そんな人が生涯賃金が良いなんてことは、私の知る限り、見たことはない。

 バイトをやる時間があるなら「英検」をやりなさい。

 親として言えることは、結局、この結論である。

 何も「英検」に合格し、出来の良い子供だと自慢したいからでもない。

 親のエゴというのもちょっと違う。

 よく「自分が英語ができないので悔しい思いをしたから、子供にはそんな気持ちにさせたくない」として、熱心に英才教育をさせる親たちがある。

 ここにも違和感がある。

 英語ができないなら、子供に夢を託すのではなく、自分が夢を追いかければいいのに…、と思う。

 2.つまらない勉強を楽しく

 子供は親の背中を見て育つ。

 親が自分から勉強をしないで、子供とか他の誰かにさせようとするなら、子供はちゃんと見抜いている。

 親子関係ではなく、職場の上下関係でも似たり寄ったり。

 「若いウチに英語を勉強しておけよ。俺みたいになるなよ」

 という「英語の必要性」を力説している上司や先輩を何人も見て来た。

 そんなに必要ならば、なぜ今からでも勉強をしないのか、これは未だに不思議なことと思っている。

 何がいいたいかと言えば、「英語」は、どんな仕事をすることにせよ、重宝するスキルである。日本人で日本で生活するのならば、英語なんていらない、なんて言葉を耳にするが、このご時世、何が起こるかわからない。

 極端な話、某国が日本に攻め込んできて、海外へ避難(移住)するような事態になったとき、「ああ英語をやっておけばよかった」なんて後悔しても遅いのである。

 英語は何歳からでも始められる。

 でも、若いウチから初めていた方がいい。

 英語力の向上こそ、ローリスクでハイリターンな自己投資である。

 バイトなんかで時間を切り売りすくらいなら、将来を見据えて、その分、英語の勉強をしてみてはどうだろう?

 その際、おススメなのは「英検」である。

 ただ英語を始めるよりは、なんらかの技能の裏付けになる資格があった方がいいし、何より、「合格」「レベル別」という設定が、学習モチベーションをあげ、まるで、ロールプレイゲームのように楽しめるからである。

 英検は「勉強」と捉えるから苦行になる。

 むしろ「物知りクイズ」とか「頭の体操」とかのそれに近い。

 英検3級がマスト、準2級を経て、2級を取得できたら御の字だ。

 一方、TOEICは、まだ高校生の段階ではおススメしない。

 もちろんTOEICにチャレンジするのは、良いことだし、高得点を取れば、それはそれでよい。

 ただ、TOEICの出題傾向としては、社会人になった方が、熱中できる。

 英検は学生向き、TOEICは社会人向きだとよく言われることだが、ある意味、真理を突いている。言い換えれば、学生(中高大学生)のウチは、英検の方が楽しめる。

 英検ならば、伝記、歴史、科学から、恋愛、進学などの話題が豊富である。

 「入れ墨をした男をボーイフレンドにするなんて、パパは反対だな」

 こんなセリフは英検では出てくるものの、TOEICではまずお目にかからない。

 英検こそ、学生にとっての「リアル感」を醸し出している。

 3.まとめ(勉強習慣で輝く未来)

 高校生のウチから、勉強する習慣を身につけてもらいたい。

 「勉強が大事」だというのは、何も世間体を気にしているわけではない。

 勉強こそが、コスパに勝る「投資」であると考えている。

 就職活動において、バイト実績を誇る人がいるが、私はそうした考えに違和感を覚える。やはり学生は、「何のバイトをしたか」ではなく、「何の勉強をしたか」を誇るべきではないか?

 目先の金に飛びつくのはなく、長い目で人生設計を俯瞰していみる。

 親が子供に教えることといえば、そんなことかもしれない。

 「勉強は退屈。バイトの方が楽しそう」

 そう思う子供に対して、勉強することのワクワク感を教えてみよう。

 そのためには、自分から勉強の実践をすることが大切。要するに、自分のやってないことを人にさせるな、と言いたい。子供が勉強をしない理由は、結局、親が勉強をしていないから…。

 そんなわけで、私は、またしても懲りずに英検準1級に挑戦している。

 若いうちから学習することの大切さをわかってもらいたい。

 そしてこれだけは言っておきたい。

 「若いうちに英検を取っておけ。決して俺みたいになるな!」