うえけんのTOEIC劇場

いかにして40歳からのやり直し英語にハマったのか?

英語で夢を叶えるモーニングメソッド

三つの魔法で理想を可視化

 英語が好きである。

 1年後には「英語が得意」になりたい。

 10年後には英語で稼ぎたいと思っている。

 何事も好きなことがいちばん、継続すれば、おのずと結果がついてくる。

 それは、TOEICのスコアアップだったり、英検の合格だったりする。

 けれども、最終目的である「稼ぐこと」、これが難しい。

 いまからそんな「夢みたいなこと」をどう実現するか?

 朝、ちょっと早起きして、勉強の前に、三つの魔法を唱えよう。

 用意するのは、紙とペン。

 パソコンでは、意識度が低くなるので、アナログの手書きがいい。

 三枚の紙に、思いのつくまま、英語で実現したい夢を書き綴ろう。

 私のやっているモーニングメソッドは三つ。

 ・バケットリスト

 ・三軸チャート

 ・目標ピラミッド

 まずはモヤモヤする心をすっきりさけてから、朝勉に励みたい。

 1.バケットリストとは

 ジャック・ニコルソンモーガン・フリーマンが主演の映画「最高の人生の見つけた方」、原題が「BUCKET LIST」。余命半年のふたりが、これからの人生でやりたいことを「リスト化」して、それを実現するため、世界を股にかける珍道中。

 この映画は、生きる勇気が湧いてくる超おススメ映画。

 注目したいのは「バケットリスト」。

 これからやるべきこと、やりたいことをリスト化したものである。

 私も「英語ができたら、こんなことをやりたい」というリストを10個、毎朝、紙に書いている。(面白いもので、日によって、順位やエントリーが変わることである)

 英語が上達したらやりたいことを「見える化」することで、不思議と雑念が消え、勉強へのモチベーションと集中力が高まること請け負いである。

 ちなみに、本日の「英語が上達したら実現したいバケットリスト」は以下のとおり。

 1.英語スタディライターになる

 2.英語学習トレーナーになる

 3.貿易英語アドバイサーになる

 4.通訳ガイドになって珍鉄道を案内する

 5.妻と海外旅行をする

 6.海外ロングスティをする

 7.貿易専攻の海外留学をする

 8.国際交流ボランティアに参加する

 9.出版翻訳家になる

 10.個人輸出入業コンサルタントになる

 こうした「英語が上達したらやいたいリスト」を毎朝10個書いていく。

 そうすることによって、「さあ、この夢の実現のために今日も勉強をがんばるぞ」

 というケジメがつく。

 2.三軸チャートとは

 バケットリストでも十分なのだが、更に書く手をすすめる。

 自分の「強み」を三軸に書き出し、三つの重なり合いを「図式化」する。

 名付けて「三軸チャート」

 これは、自分が好きで得意だと思う「三つのジャンル」を三つ葉のクローバーのようにラフな円に書き出す。そのグラフを見ていると、重なり合う箇所とか余白の部分に、「足りないこと」を加えていく。

 たとえば私の場合、「英語×文芸×貿易実務」の三軸円を描く。

 そして、「英語」と「文芸」が重なる箇所には、「出版翻訳家」とか「英語勉強ブロガー」といった、思いつくままのことを書き込んでいく。

 「英語」と「貿易実務」の重なる箇所は、「日商英検」とか「貿易英語通訳翻訳サービス」という具合に。

 ちなみに、私が強みであると思う三つのジャンル(英語×文芸×貿易実務)の中心点には「貿易英語翻訳家」がエントリー。

 自分では意識していないものの、こうしてグラフ化・チャート化していくことによって、三軸の重なり合い、自分の強みを生かした仕事の一考として「貿易英語翻訳家」というハブ(中心軸)が明瞭化されてくる。

 「貿易英語翻訳」なんて、普段から意識したことはないが、将来の「食いぶち」のひとつして考えてもいいと思う。

 そんな「強み」を再認識することで、三軸のひとつ「英語」についても前向きな気持ちになる。(もちろん趣味の「文芸」や、仕事の「貿易実務」に対しても…)

 3.目標ピラミッドとは

 夢を実現するための最後のツール。

 やはり夢を叶えるためには具体的なロードマップが必要となる。

 ・バケットリストで挙げた10の夢

 ・三軸チャートで発見した無比の強み

 これを実現するため何をすればいいか?

 ピラミッドを描いて可視化すればいい。

 これは、まず、紙面いっぱいに正三角形を書く。その底辺は、現状の時間軸とする。

 そして、三角形の中心に横線を引く。

 中心線の下のステージが、この1年間(2023年までに)、何をするかを書く。

 さらに三角形の頂点は10年後(キリがいいので2030年とする)とする。

 三角形の真ん中にも縦線を入れる。

 私の場合、「英語の夢実現」のための二本柱は「資格」と「稼ぎ」と思ってる。

 右側に「資格」、左側に「稼ぎ」と書く。

 そして2023年までに達成したい目標をそれぞれ書いていく。

 右側の「資格欄」には、「英検準1級」と「TOEIC800点」。

 左側の「稼ぎ欄」には、「社内通訳人」と「学習ブログ」。

 同様に、2030年までに達成したいことも上半分に書いていく。

 右側の「資格欄」は、「TOEIC900点」「英検1級」「日商英検1級」。

 左側の「稼ぎ欄」は、「学習ライター」「貿易アドバイサー」「資格トレーナー」。

 こうしたロードマップをピラミッド型にすることで、今、何をすべきか、そのためには、今日一日何をすべきかが明確になり、英語学習や仕事の励みとなる。

 4.まとめ(心と頭をスッキリと)

 私の朝のルーティンは長い。

 「さっさと勉強しろよ」

 そう思われるかもしれない。

 けれども中途半端な気持ちでは、毎朝の勉強継続は難しい。

 ・バケットリスト

 ・三軸チャート

 ・目標ピラミッド

 これをまず書く。

 「自分はなんで英語の勉強をするのか?」

 この問いに向き合い、ココロとアタマを整理していくために…。

 朝勉を始めるまえに、ササっと紙に書き出してみてはいかがだろうか?